-
SDGs✕人間
栄養療法と水素吸入療法に魅了されて
産業保健から栄養療法へ 産業保健を専門としていた私が栄養療法に舵を切ったのは6年前のことです。医学部卒業以来、予防医学を志し、病気になってから病院で治療をするのではなく、病院に行く前の段階での健康増進を目指していた私は、 […] -
SDGs✕人間
大型ダムによる移転者が順調に生活再建するために
私の研究の目的は大型ダムの建設によって立ち退きさせられた住民が、順調に生活再建して、移転の満足度を高められるような手段を提言することです。開発途上国では水と電気の需要が増加しています。大型ダムはその両方に貢献できる魅力的 […] -
SDGs✕平和
「世界こどもの日」に思うこと
今だかつてない年となった2020年も、慌ただしい師走が始まろうとしている。 日本には西暦のほかに、「昭和」や「令和」などの元号や「師走」や「睦月」などの和風月名と、年月を表現する言葉が多数ある。また、日本には「〇〇の日」 […]